令和7年8月25日(月)~令和7年10月24日まで国スポ・障スポ開催に伴い、佐久奈度公園下駐車場が閉鎖になります。
2025.8.7 夏祭りブログ記事をアップしました。
ごみカレンダーをご覧になりたい方は下記ボタンをクリックして下さい。
貸館の空き状況、予定をWEBカレンダーにて確認いただける様になりました。
下記ボタンをクリックしてご覧下さい。
貸館に関するお問い合わせは、大石コミュニティセンター546-0890まで
☆NEXCO西日本さんより、新名神大津サービスエリア(仮称)のイメージ画像を頂きましたので是非ご覧下さい。
上り線、下り線ともスマートインターチェンジを通らずサービスエリアにアクセスできるようになるとの事で、楽しみですね。
(写真は現段階でのイメージとなるため、変更になる可能性がございます。)
コミセン講座「いきいき健康体操」は令和7年4月より、第2、第4金曜日の月2回の開催となります。予約不要、参加費無料となっておりますので、皆さんのご参加お待ちしております。次回は10月10日です。
毎月第2水曜日に、0歳〜未就園児のお子さんがいらっしゃる方に、安心安全な広いお部屋でお子さんを遊ばせながら、個別相談等も受け付けています。子育て仲間との出会いの場としてもお気軽にお越しいただけます。
2025年大石学区市民運動会のお知らせ
10月12日(日)9:00〜12:00
運動会の駐車場ですが、当日のみ佐久奈度公園下駐車場が使用できます。
芋掘り大会に沢山のご参加ありがとうございました。インスタグラムにお写真アップしてます。是非ご覧ください。
今年も大石学区文化祭が大石市民センターにて開催されます。今年も色んなステージに展示、催し物が予定されてます。皆様是非お誘いあわせの上ご来場お待ちしております。
今年も沢山の方のご協力により無事に夏祭りが開催されました。沢山のご来場ありがとうございました。インスタグラムとブログにてお祭りの様子をアップしていますのでご覧ください。
今年も魚つかみに沢山のご参加ありがとうございました。またインスタ、ブログにて当日の様子をアップいたしますので
是非ご覧ください。
急遽演奏者が2名となりプログラムが変更となりましたが、寒い中ご来場いただきありがとうございました。
沢山のご参加ありがとうございました。
子供達の頑張って書いた書き初め作品を大石支所に展示しております。是非ご覧下さい。
又インスタグラムにも当日の様子をアップしております。
4月5日、大石観光文化協会主催の桜まつりが開催されました。お天気にも恵まれ沢山の方が来場され、キッチンカーにフリマ、催し物と賑わいを見せていました。準備や開催に関わられた皆様、ありがとうございました。
新名神現場見学会に沢山のご参加ありがとうございました。
大石まちづくり協議会
〜大石について~
11月2,3日に行われた第44回大石学区文化祭にて「故郷再発見」をテーマにした大石八景(勝)の投票結果を報告します。
結果として寿長生の郷さんがトップ、佐久奈度さん、淀公園と続きました。
下記にて投票結果をご覧いただけます。(提供:大石観光文化協会)
大石まちづくり協議会
お問い合わせ
☎︎ 077-599-4241
✉️[email protected]
制作運営:大石まちづくり協議会